このページのコンテンツ
カメラ用語としてよく耳にする「ホワイトバランス」。
もちろんご存知という人もいると思いますが、実はよくわからない人も多いのではないでしょうか。
今回は、写真の印象をガラッと変えてしまう代表的なカメラ機能である「ホワイトバランス」について紹介します。
ホワイトバランスとは、見た目に近い自然な色に補正する機能のことを指します。
人間の目では光の種類が変わっても色は変わらず映りますが、デジカメでは色が不自然に見えてしまうなど、光の種類によって被写体の色が変化してしまいます。
ホワイトバランスには、いろんな光源を自然な色に補正してくれるオートホワイトバランスのほかにもいくつかモードがあります。
同じ条件で撮影してもモードを変えることで色合いが異なりますので、自分のイメージした色がでるようにモードをいろいろ試してみましょう。
カメラが判断して自動でホワイトバランスを決めてくれる全自動モード。
オートホワイトバランス
温かい赤味のある色合い。曇りの日や青みを消したい時などに使用する。
曇り
日差しのある場所での撮影時向けの自然な色合い。
太陽光
光源が蛍光灯の場合に自然な色合い。やや青みが強いのが特徴。
蛍光灯
もっとも赤みの強い色合い。夕日など赤く写したい時に使う。
日陰
青みがとても強い色合い。電球に照らされている被写体を撮る時に使われる。
白熱電球
上の画像は、あえてホワイトバランスを崩すことで雰囲気のある写真を表現できます。
また、ホワイトバランスのモードを変えた際は同設定で撮影されてしまうので、設定は元に戻すように心掛けましょう。
デジタルカメラだけでなく、最近ではスマートフォンでもホワイトバランスの設定が簡単に変えられます。
たとえば、iPhoneでしたらフィルタが全10種類用意されていますので、写真の雰囲気に合わせてご活用ください。
被写体の温かみや冷たさなど、表現したいテーマによって「白さ」は異なり、個人の好みによってもまた異なります。
ホワイトバランスはそれらを表現するためにも活用できますので、自分の好みに合わせて様々な色表現を楽しみましょう。
◆1枚7円~(税抜)
PCから https://www.n-pri.jp/print/
アプリから https://www.n-pri.jp/app/smartphone_print/
関連コンテンツ
※ L・2Lサイズ以外の商品は、PCからのみご注文いただけます。
※ 複数メーカーの印画紙を同時に選択することはできません。ご了承ください。
※ 表示価格はすべて税抜き価格です。
ご選択の商品(FUJICOLOR高級プリント)は異なるサイズを同時注文・同梱発送が可能となります。
そのため納期については通常より最大で3日長くいただいております。
工場の生産状況により、発送準備ができ次第順次発送いたします。
FUJICOLOR高級プリントLサイズ/2Lサイズのみご注文のお客様はサイト上部のオレンジ色のボタン
よりご注文いただけますと通常納期での出荷が可能となります。
緑色の「FUJICOLOR その他のサイズはこちら」ボタンからご注文された商品の納期となります。