皆さんは焦点距離という言葉を耳にしたことはありますか?
焦点距離を言葉で説明するのは少し難しいですが、なるべく伝わりやすいように写真を多めにしながら今回は紹介したいと思います。
焦点距離とは、レンズの中心点からフィルム面のイメージセンサー(撮像素子)までの距離のことを指します。
一般的には焦点距離が50mm前後のレンズを標準レンズと呼びます。
50mmより小さい焦点距離のレンズ(10mm、16mm、24mmなど)を広角レンズと呼び、大きい焦点距離のレンズ(100mm、200mm、400mmなど)を望遠レンズと呼びます。
各レンズとも画角が大きく変わるのがよくわかります。
(35mm判換算※)
焦点距離の数値が小さければ、広い範囲を写すことができる。画角は広い。
焦点距離の数値が大きければ、狭い範囲を写すことができる。画角は狭い。
まとめますと、焦点距離を変わるとピントを合わせる距離も変わるため、写る範囲も変わっていきます。
18mm(35mm判換算 27mm)
30mm(35mm判換算 45mm)
44mm(435mm判換算 66mm)
55mm(35mm判換算 82mm)
焦点距離を変えたときの遠近感の違いの説明
(広角レンズと望遠レンズで比較写真)
焦点距離の数値を変えることで、被写体と背景の写り方が変わります。
18mm(35mm判換算 27mm)
55mm(35mm判換算 82mm)
いかがでしたでしょうか?
初めは焦点距離というものがよくわからないと思いますが、カメラを使っていくうちに実際にみた距離感から必要な焦点距離を予想することもできてきます。
ですので、一度焦点距離を考えた撮影を試してみてください。
◆1枚7円~(税抜)
PCから https://www.n-pri.jp/print/
アプリから https://www.n-pri.jp/app/smartphone_print/
関連コンテンツ
※ L・2Lサイズ以外の商品は、PCからのみご注文いただけます。
※ 複数メーカーの印画紙を同時に選択することはできません。ご了承ください。
※ 表示価格はすべて税抜き価格です。
ご選択の商品(FUJICOLOR高級プリント)は異なるサイズを同時注文・同梱発送が可能となります。
そのため納期については通常より最大で3日長くいただいております。
工場の生産状況により、発送準備ができ次第順次発送いたします。
FUJICOLOR高級プリントLサイズ/2Lサイズのみご注文のお客様はサイト上部のオレンジ色のボタン
よりご注文いただけますと通常納期での出荷が可能となります。
緑色の「FUJICOLOR その他のサイズはこちら」ボタンからご注文された商品の納期となります。